レソトのサッカー、そしてダンス
- マディルロ
- 2023年5月5日
- 読了時間: 3分
Lumelang! (ドゥメラーン!)Ke teng! Le kae?(ケテン、レカエ?)
日本は、ゴールデンウィークもそろそろ終わりが近づいていますね。
今年はコロナの規制もゆるくなり、楽しい連休になっているといいなぁ。
こちらレソトも、5月1日(月)がメイデー・労働の日で祝日だったので、3連休でした。
(ちなみに、5月は、レソトの祝日が一番多い月です!)
その3連休の1日目は、Mohale's Hoekでサッカーの試合を見に行ってきました。
あと2日は風邪でダウンしていましたが・・(泣)
レソトでは、他のアフリカ諸国から例に漏れず、
サッカーがダントツ一番人気のスポーツです。
レソトでは、プレミアリーグがトップにあり、(日本でいうJ1です)
プロの選手たちがプレイしています。
その下に、Aディビジョン、Bディビジョンと続きます。(日本でいうJ2、J3です)
今回は、BディビジョンからAディビジョンへの昇格をかけた最終試合でしたが、
その熱気は・・・かなりのものでした!! ←もうちょい語彙力・・・
レソトのサッカーは、プレミアリーグでなくても、乱闘騒ぎが起きるほどで
重要な試合は警察官が警備にあたります。
今回も、警察官配備の元、ピリッとした緊張感とワクワク感が
会場いっぱいに満ちていました。
とはいえ、あまりサッカーが分からない私・・・←どうやねん。
景色を楽しんだり、人を観察したりして過ごします(笑)
レソトは岩山の光景がどこでも見られますが、やはりMohale's Hoekの景色は格別!
また、人工芝の立派な競技場とのコントラストは、素晴らしかったです。
泥だらけだったり、ちょっと坂になっているフットボールピッチでしか練習していない
子どもたちにとっては、ここでサッカーをするのはきっと憧れだろうな、と思いました。

さらに、今回が決勝戦ということで、
地元の生徒たちの民族ダンスなどもあり、とても盛り上がりました!
レソトの伝統音楽、アコーディオンの音となかなか激しいビートがドコドコと響き、
青い空と岩山の風景にとてもマッチして、すがすがしい気持ちになりました。
しかしながら、すでに胸がふっくらした女子たちも、トップレスでびっくり・・・
レソトでは、伝統的に、胸を隠すということがなかったようで、
(昔は胸はセックスアピールではないのだそう・・・)
今でもちょっとそのあたりの配慮が少ないのかもしれません。とはいえ、どうなのよ。
すごくかわいらしく、素敵なダンスだったので、ここに動画を載せたかったのですが、
自粛したいと思います・・・本当に残念。。
今回は、雰囲気だけ写真で、ということで・・・

サッカーの結果は、応援していたチーム【Kick4Life】は、2位ということで、
なんとか、Aディビジョンへの切符を手にしました!
(上位2チームがAディビジョンに昇格)
決勝戦は、どうみても体格が1.3倍はあろう相手に果敢に攻めていましたが
でもやはり相手チームのディフェンスが素晴らしく、1-3で負けてしまいました。。
▼Kick4Lifeのニュース記事はこちら
これで、来シーズンからは、Aディビジョンでの戦いとなります!
まだまだ若い選手たちですが、その頑張りを見てホロリと感動しながら、
(あんまりサッカー分からんくせに、涙もろい・・)
また来シーズンも応援していきます!!
余談・・
この日は、Mohale's Hoekの一番おすすめ、
安くてうまいローカルファストフード店【E Chicken】へ行きました。
大人二人、子ども3人で約900円(笑)ジャンキー最高!




Comments